パトロンライン

現金化は安全?その注意点など

現金化は安全?その注意点など

現金化と聞くと少し怪しい感じもするのですが、安全なものなのでしょうか?

実は違法ということにはならないのかと不安に思っている方もいるのではないでしょうか?

この現金化を大きく分けると、次の2つに分けることが出来ます。

  • クレジットカードの現金化
  • 商品券などの現金化

商品券などの現金化は、巷にある金券ショップなどに商品券を売ることがそれに当たります。

つまり、安全に現金化することが出来るのですが、クレジットカードの現金化の場合はすこし注意が必要です。

クレジットカード現金化の注意点

商品買取り型による詐欺行為

これは、クレジットカードで購入した商品を、比較的高く買い取ってもらい、現金化する方法なのですが、当初よりも安い金額での買取や、そもそもお金が口座に振り込まれないというトラブルが多く報告されています。

キャッシュバック型による詐欺行為

キャッシュバック型では、換金率がホームページに掲載されていることが多いのですが、換金率80%とあるので、契約してみると、事務手数料や振込手数料などの費用が発生し、換金率よりも安い金額しか手に入らない事が多々あります。

クレジットカードの利用規約違反

基本的にクレジットカード会社では、こういったショッピング枠の現金化を認めていません。

各クレジットカード会社の利用規約を見てみると、次のような表記がされています。

三井住友マスターカード
第6条
2.カードの所有権は当社に属し、カード及びカード情報はカード表面に印字された会員本人以外は使用できないものとします。
また、会員は、現金化を目的として商品・サービスの購入などにカードのショッピング枠を使用してはならず、また違法な取引に使用してはなりません。

JCBカード
10.会員は、現金を取得することを目的として商品・権利の購入または役務の提供などにカードのショッピング枠、ショッピング残高枠(第19条第2項に定めるものをいう。)を利用すること(以下「ショッピング枠現金化」という。)はできません。

なお、ショッピング枠現金化には以下の方式等がありますが、現金を取得することを目的とするショッピング利用である限り、方式のいかんにかかわらず、禁止の対象となります。
(1)商品・権利の購入、役務の提供の対価として、合理的な金額以上の対価を、カードを利用して支払い、加盟店等から現金または現金に類似するものの交付を受ける方式
(2)商品・権利等を購入し、その対価を、カードを利用して支払ったうえで、当該商品・権利等を当該商品・権利等を購入した加盟店その他の第三者に有償で譲渡する方式

11.貴金属、金券類、プリペイドカード等の前払式支払手段、現金類似物・現金等価物(疑似通貨、回数券等を含むが、これらに限らない。)、パソコン等の一部の商品の購入および電子マネーの入金等については、第20条第1項に定める金額の範囲内であったとしても、会員のショッピング利用が制限され、カードを利用できない場合があります。

そのため、クレジットカードの現金化を行うと、利用規約違反となり、クレジットカードの利用停止となる場合があります。

もちろん、現金化目的なのか、通常の購入目的なのかの判断は、クレジットカード会社が行う事となりますが、明らかに不正利用している場合には、利用停止となっても文句は言えません。

家賃や水道光熱費などの支払いに、クレジットカードを用いている方は、引き落としがされなくなるので注意が必要です。

カテゴリー 現金化
タグ お金,現金化,安全,注意点
作成日時 2017-08-26 23:43:14
更新日時 2017-08-26 23:44:16
こちらの記事も読まれています
ヨドバシカメラ商品券の現金化、換金率や買取額・相場
ヨドバシカメラ商品券の現金化、換金率や買取額・相場 ヨドバシカメラ商品券といえば、家電量販店のヨドバシカメラが発行している商品券です。 ヨドバシカメラは、名前にカメラとついていることから、カメラ専門店だと思っている方も多いようですが、カメラ以外にもパソコンや時計、携帯電話なども扱っています。 そのヨドバシカメラが発行している商品券ですが、商品券をご利用の会計の際に…
ルミネ商品券の現金化、換金率や買取額・相場
ルミネ商品券の現金化、換金率や買取額・相場 ルミネ商品券といえば、ルミネで使うことが出来る商品券です。 特徴としては、ポイントからの換金率がいい点と、ルミネ内で利用すれば、お釣りが出ることが挙げられます。 また、有効期限も無いことから、ルミネ商品券を溜め込んでいるという方も多いのではないでしょうか? 一般的には、金券ショップなどで買取してもらうことで、現金化…
びゅう商品券の現金化、換金率や買取額・相場
びゅう商品券の現金化、換金率や買取額・相場 びゅう商品券といえば、JR東日本が発行する商品券です。 元々は「JR東日本旅行券」の名称であったが、これをJR東日本グループの駅ビル各社がそれぞれ発行していた商品券と統合し、1995年4月に発行開始されました 。 ギフトとして送られることもある商品券で、有効期限の設定がないことが魅力です。 そのため、有効期限を気…
現金化の流れや仕組みについて
現金化の流れや仕組みについて 銀行や消費者金融でもお金を借りることが出来ず、個人間融資掲示板で、融資をお願いしてもお金を借りることが出来ない…。 そんな時は、身近にあるもので現金化を図ってみてはいかがでしょうか? 最近よく使われている方法にクレジットカードを用いた現金化です。 ショッピング枠を利用して、現金を手に入れる方法なのですが、その現金化について、流れ…
プレミアム商品券の現金化、換金率や買取額・相場
プレミアム商品券の現金化、換金率や買取額・相場 プレミアム商品券といえば、各自治体が、国の交付金などを原資にプレミアム(割増金)をつけ、自治体が地域振興のために発行する商品券です。 基本的には、プレミアムを求めて購入することが多いのですが、景品で当たった場合や友人から譲ってもらったなどの理由で、プレミアム商品券の現金化を考えている方も多いのではないでしょうか? 一…

個人間融資