パトロンライン

楽天ポイントを現金化する方法や換金率など

楽天ポイントを現金化する方法や換金率など

楽天ポイントとは、楽天カードなどを使用することで貯まるポイントのことです。

比較的ポイントも高く、ポイントを様々なサービスやものに交換することも出来るため、多くの人が利用しているポイントです。

毎日の生活で、楽天ポイントが溜まっていたけど、サービスやものに交換するのではなく、現金が必要だという方もいるのではないでしょうか?

そうした時に、どういった方法で現金化すれば良いのか、また、換金率などはどのくらいなのか?

楽天ポイントの現金化する手順や方法などについてまとめました。

そもそも楽天ポイントとは

楽天ポイントは、楽天が運営するポイントサービスで、正式名称を楽天スーパーポイントと呼びます。

楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルなどの楽天グループに加え、楽天ポイントカード加盟店でも利用することが出来ます。

楽天グループ

  • 楽天市場
  • 楽天ブックス
  • 楽天トラベル
  • 楽天オークション
  • 楽天カード
  • 楽天Edy
  • 楽天ID決済

これらのグループで使用することが出来ます。

楽天では、通常は購入金額の原則1%分のポイントが貯まり、1ポイント=1円として50ポイントから1ポイント単位(楽天トラベルでは100ポイントから100ポイント単位)で使用できます。

通常ポイントの有効期限は最後にポイントの付与があった日から約1年間で、期間限定ポイントは、通常ポイントの有効期間とは別物としてカウントされます。

また、ポイント使用時に期間限定ポイントがある場合は期限が近い方から自動的に優先して使用されます。

通常ポイント 買い物やサービスで利用した際に付くポイントで有効期限は1年。期間内に1度でもポイントを獲得すれば、有効期限は延長されます。
期間限定ポイント クリックポイントやキャンペーンなどで付くポイント。有効期限はバラバラで、数週間から一ヶ月と短めです。

利用できる店舗

  • ミスタードーナツ
  • くら寿司
  • 日本マクドナルド
  • 出光
  • 大丸
  • 松坂屋
  • PRONTO

などの店舗で使用することが出来ます。

楽天ポイントを現金化する方法

商品券などに交換後、金券ショップで買取・現金化

楽天ポイントは、商品券などに交換することが出来ます。

楽天市場に出店している「商品券販売センター」で商品券を楽天ポイントで購入します。

  • VISAギフト券
  • JCBギフト券
  • 全国百貨店共通商品券
  • ビール券
  • 新幹線回数券

など、様々な金券が売っているので、自分の持っているポイントと、換金率を見て、購入しましょう。

その購入した商品券などを買い取り販売している金券ショップに売ることで現金化することが出来ます。

金券ショップを利用する際、公的身分証明書を持っていくことで、買取してもらうことが出来ます。

比較的高い換金率の商品券をまとめてみたので、こちらを参考にしていて下さい。

商品券の種類 額面金額 買取価格 換金率
セブン&アイ共通商品券 500円券 485円 97.0%
イオン商品券 500円券 485円 97.0%
ビックカメラ商品券 1000円券 970円 97.0%
JCBギフト 1000円券 970円 97.0%
VJAギフト 1000円券 970円 97.0%
全国百貨店共通商品券 1000円券 985円 98.5%

また、この全国百貨店共通商品券は、発行元の百貨店によっては、買取を行っていないことがあります。

一度、発行元を確認してから、購入するようにしましょう。

基本的には、JCBやVISA(VJA)などが利用されています。

カテゴリー 現金化
タグ お金,現金化,楽天ポイント,現金化,換金率,相場,金額
作成日時 2017-09-09 23:30:48
更新日時 2017-09-09 23:32:22
こちらの記事も読まれています
お米券の現金化、換金率や買取額・相場
お米券の現金化、換金率や買取額・相場 お米券といえば、コンビニや「おこめ券取扱店」のステッカーが貼ってある店舗にて、お米と交換できる商品券のことです。 使用期限は無く、おこめ券1枚(500円)で440円分の米が購入できます。 一般的には、金券ショップなどで買取してもらうことで、現金化することが出来るのですが、その他にも方法はあるのでしょうか? お米券の現金化…
ビール券の現金化、換金率や買取額・相場
ビール券の現金化、換金率や買取額・相場 ビール券といえば、ビールなどの酒類と交換できる商品券のことで、ビール券という名称から、ビールとしか交換できないような印象がありますが、実際には、酒屋(全酒協傘下の店舗)では、販売されているすべての商品と交換可能です。 一般的には、金券ショップなどで買取してもらうことで、現金化することが出来るのですが、その他にも方法はあるのでしょう…
騙された・振り込まれない、現金化の詐欺被害事例
騙された・振り込まれない、現金化の詐欺被害事例 銀行や消費者金融などでお金が借りることが出来ない方が、手軽にお金を手にする方法・クレジットカード現金化。 クレジットカードを持っており、ショッピング枠に余裕がある方であれば、すぐにまとまったお金を手にすることが出来ます。 しかし、手軽故に、様々なトラブルも多く報告されています。 クレジットカード現金化業者を利用…
現金化は安全?その注意点など
現金化は安全?その注意点など 現金化と聞くと少し怪しい感じもするのですが、安全なものなのでしょうか? 実は違法ということにはならないのかと不安に思っている方もいるのではないでしょうか? この現金化を大きく分けると、次の2つに分けることが出来ます。 クレジットカードの現金化 商品券などの現金化 商品券などの現金化は、巷にある金券ショップなど…
青春18きっぷの現金化、換金率や買取額・相場
青春18きっぷの現金化、換金率や買取額・相場 青春18きっぷは、旅客鉄道会社全線(JR線)の普通列車、快速列車が1日乗り放題となる切符です。 電車がつながっているところであれば、安くどこまでも行けるため、多くの方が利用している切符です。 その青春18きっぷですが、基本的には、5枚一組として売られているため、一日のみ利用する場合や、一人で利用する場合には、少し割高に…

個人間融資